ハロウィン!
○9月15日(金)~2017年度の敬老の表彰を始めました。
今年は
☆小型・中型犬(15歳以上) 68匹
☆大型犬(12歳以上) 10匹
☆超大型犬(10歳以上) 3匹
☆猫(15歳以上) 64匹
☆うさぎ(6歳以上) 7羽
☆フェレット(6歳以上) 2匹
☆鳥(7歳以上) 7羽
合計161匹の飼い主様が表彰を受けられます。
表彰を受けられる方に、
★表彰状
★粗品
★ランキング表
をお渡し致します。2017年10月31日(火)までに当院受付までお越し下さい。
皆様、おめでとうございます。
来年も表彰を行う予定です。
皆様健やかにお過ごし下さい。
<ランキング表>
日時:2017年9月21日(木)
今年の中秋の名月は10月4日(水)です。天候不順が続きせっかくの実りの収穫にも影響が出そうですね。家庭内の伴侶動物たちも気候の急激な変化で体調を崩しがちになりますので、十分に注意を払ってください。また行楽のシーズンでもありますので昨今問題になっていますSFTS(重症熱性血小板減少症候群)について説明します。
国内では犬、猫(ともに西日本)1例づつにこの病気を発症させるウイルスが見つかっています。大事なことはマダニに刺されないことですが、マダニ自体は特殊な環境ではなく、河川の土手や公園の草むらなどどこにでもいます。動物や人が近づくと二酸化炭素や温度を感知して植物の茎や葉の裏に潜んでいて乗り移ります。
幸い動物たちの対処として飲み薬や滴下型の薬でマダニの感染は予防できますので、病院でこれらの薬の処方を受けていただければ安心です。
○9月に下記の動物の表彰をおこないます。
・犬(小型犬・中型犬)15才以上
・犬(大型犬) 12才以上
・犬(超大型犬) 10才以上
・猫 15才以上
・ウサギ 6才以上
・フェレット 6才以上
・ハムスター 2才以上
・鳥(小型) 7才以上
・上記以外の動物については、病院にお問い合わせ下さい。
・自薦・他薦は問いません。
・9月15日~10月末までのご来院時に表彰状と粗品をお渡しします。
<表彰条件>
12月までに上記の年齢に達する動物で、1年以内に当院で診察を受けていること。
表彰ご希望の方は8月31日までに当院にご連絡下さい。