熱中症には気をつけましょう!

散歩

○人間よりも地面に近い所を歩く動物達は照り返しの熱も非常に強く、気温以上に暑く40~50度にもなります。

<対策>

散歩は、日中は避けて早朝や日が落ちてからの涼しい時間帯で行う。

もし途中で息づかいが荒くなるようなら、水を飲ませて休憩をし、長時間の散歩はひかえる。

また、アスファルトのみの散歩コースは避ける。

車内

○この時期は閉め切った車内の温度はあっという間に高温の50度以上に上昇します。

<対策>

日陰の場所に車を止め、窓を少し開けておく、すぐに戻るなどは、熱中症の予防対策などにはなりません!

必ずリードをつけるか、キャリーに入れて一緒に車外へ連れ出して下さい。

ただしそのためには、事前に目的の場所が動物と一緒が可能か調べておく必要があります。

室内飼育

直射日光が入る閉め切った部屋や空気の流れのよくない部屋では、温度が上がるため危険です。

<対策>

在宅時には窓を開け、カーテンやすだれを利用して空気の流れをよくすることや、動物が自ら涼しい場所へ移動できる工夫やスペースの確保が必要です。

また飼い主が不在時には、エアコンの使用が必要ですが、冷やしすぎには注意しましょう。

屋外飼育

○短いリードで炎天下の中、身動きができない状態や、長いリードでも日陰がない場所や空気の通りが悪ければ危険です。

<対策>

暑い時間帯は空調管理ができる室内に入れる。

それが困難な場合は、風通しがよく直射日光が当たらない場所でコンクリートの上に直接体が接しないようにしましょう。

また水もいつでも飲めるようにしておきましょう。

梅雨入りは?

もうすぐ、あのじめじめする梅雨がやってきます。

食中毒には気を付けましょう!
ドライフードでも安心はできません。
開封後の1カ月以内の消費は当然ですが、保管方法は冷暗所に置くことが望ましいです。
梅雨①のサムネール画像梅雨④のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像②DSCF2450.JPG

カテゴリー

アーカイブ