お友だち追加はこちら

各種予防のお知らせ

〈フィラリア予防〉

○4~5月末までに血液検査(前年度の感染の有無の確認の為)を行い、5月末から投薬してください。

 

〈外部寄生虫〉

○暖かくなり、ノミ・ダニなどの動きが活発になってきました。

寄生されるとかゆみや皮膚病の原因となります。また、様々な病気を媒介するため定期的に予防することをお勧めします。

 

 

吉田動物病院 院長 吉田俊一

春からの各種予防について

暖かくなり、動物たちの行動範囲も広くなりケガや感染症が多くなる時期となりました。

その為、各種病気の予防の継続、又は新たな予防を始めるには大切な時期となります。

 

〈狂犬病〉

○当院でも予防できます。(3月2日から新年度の扱いとなります)

県西部(射水市、高岡市、氷見市、南砺市、砺波市、小矢部市)、及び富山市の方は、注射後の手続き(鑑札・注射済票の発行)を当院で代行致します。

 

〈混合ワクチン〉

○前回接種より一年以上経過している場合や未接種の場合は早急に接種されることをおすすめします。

 

〈猫の避妊・去勢手術〉

○外に出ることによる交通事故や喧嘩による外傷、感染症の危機から猫を守るため、発情が始まるこの時期に手術をお勧めします。

 

〈内部寄生虫〉

○ズーノーシス(人獣共通感染症)予防のために、3ヶ月に1回(3月、6月、9月、12月)の腸内寄生虫の定期駆虫をお勧めします。

 

※詳しくは当院までご連絡ください。

 

吉田動物病院 院長 吉田俊一

年末年始のお知らせ

年末年始の為、下記の期間は休診となります。

 

◆12月30日(月)午後 ~ 1月3日(金)

 

※急を要する場合は留守番電話にお名前、診察券No、電話番号、症状を録音してください。

対応が可能な場合は10分以内に連絡致します。

1月4日(土)より通常通り診察致します。

 

ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。

 

 

吉田動物病院 院長 吉田俊一

冬の注意事項

◆ウイルスによる感染症

冬は気温の低下や空気の乾燥などで病気に対する抵抗力が低下します。

人と同様に犬や猫も体調を崩しやすいため、ウイルスによる感染症には気を付けてください。

※感染症の中には、ワクチンで予防できるものもあります。詳しくは当院までご相談ください。

 

◆トイレ(猫)

冬は寒さから飲水量の減少・体力の低下などにより、膀胱炎や泌尿器系の病気になりやすい季節です。

特に雄は尿道が詰まり、尿が出なくなる場合があります。

日頃からトイレの状況をしましょう。観察しましょう。

※病気の予防には食事も重要です!食事管理のご相談も承っていますので、当院までお気軽にご相談ください。

 

◆温度管理

室内飼いの場合、日中と夜間の温度差が大きいとストレスの原因にもなりますし、散歩などで屋外に出た時の極端な温度差もよくありません。

屋外で飼っている場合は玄関に入れたり冷風や雪が入らないように壁を作るなどの寒さ対策をしてください。

高齢の動物や慢性疾患を持つ場合は特に注意が必要です。

※ペットヒーターによる低温やけどが増えてきました。気を付けましょう!

 

 

吉田動物病院 院長 吉田俊一

敬老の表彰のお知らせ

9月17日(火)より2024年度の敬老の表彰を始めました。

今年は

☆小型犬・中型犬(15歳以上)

☆大型犬(12歳以上)

☆超大型犬(10歳以上)

☆猫(15歳以上)

☆うさぎ(6歳以上)

☆ハムスター(2歳以上)

☆セキセイインコ(7歳以上)

☆文鳥(7歳以上)

☆コザクラインコ(7歳以上)

☆オカメインコ(15歳以上)

☆オキナインコ(15歳以上)

の計179匹の飼主様が表彰を受けられます。

 

表彰を受けられる方に

★表彰状

★粗品

★ランキング表

をお渡し致します。2024年10月30日までに当院受付までお越しください。

 

表彰を受けられる皆様、おめでとうございます。表彰は来年も行う予定です。

また一年、健やかにお過ごしください。

 

 

 

吉田動物病院 院長 吉田俊一

敬老の表彰のお知らせ

○9月に下記動物の表彰を行います。

・犬(小型犬・中型犬)15歳以上
・犬(大型犬)     12歳以上
・犬(超大型犬)    10歳以上
・猫           15歳以上
・ウサギ         7歳以上
・フェレット        4歳以上
・ハムスター       2歳以上
・ハリネズミ        4歳以上
・鳥(小型)        7歳以上
・鳥(オカメインコ)   15歳以上
上記以外の動物については病院にお問い合わせ下さい。
自薦・他薦問いません。
9月17日~10月末までのご来院時に表彰状と粗品をお渡し致します。
〈表彰条件〉
(犬・猫)12月までに上記の年齢に達する動物で、1年以内に当院で診察を受けていること。
(その他)12月までに上記の年齢に達する動物で、今年当院で診察を受けていること。
表彰をご希望の方は8月31日までに当院にご連絡下さい。
この期限を過ぎてしまうと今年の表彰は出来なくなってしまいますのでお気をつけください。

 

 

 

 

 

 

 

 

吉田動物病院 院長 吉田俊一

カテゴリー

アーカイブ